2009けいいちのつれづれ
2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011
2009-11-29(日)
「日本の伝統野菜・在来作物のこれからを考える」

山形在来作物研究会 公開フォーラム

                 山形大学301教室
2009-11-22

史治と
2009-11-22(日)

安丹神楽会150周年祭   記念撮影
2009-11-14
渡部芳光氏 山形県スキー連盟表彰受賞祝賀会
      東京第一ホテル鶴岡
2009-10-24
紅葉の大峠。
2009-10-23〜24(土)
鶴南74回卒業一組(いわゆる741会)クラス会
福島県土湯温泉「観山荘」にて

参加者13名
40年ぶりに会う方も・・・・。
2009-10-12(月)
青森、浅虫温泉の「南部屋」

陸奥湾に面した絶好のロケーション。
「魚心亭」での一杯も又 おつ。
2009-10-11(日)
日本三大霊場ノ一つ、恐山の秋の大祭。

恐山菩提寺・円通寺の南直哉(ミナミジキサイ)院代によって
先祖供養を行っていただく。

イタコの口寄せは四人で行われていたがどのも長蛇の列。
四時間待って先祖の仏降ろしを受ける。
2009-10-10
八戸 屋台村 「みろく横丁」  わが家にて

B級グルメコンテスト三年連続第二位の「せんべい汁」を味わう。
地元のテレビ局が取材に来た。

常連のお客さん三人と同席。八戸の一人芝居の権威の方で聖ウルスラ学院教員の「柾谷伸夫先生」。
民話をたくさん聞かせていただいた。
2009-9-21

今年のコンバインにはえぬきのよる収穫。
天候が悪くて心配されたのだが思いのほか良い収量が期待できそう。


史治、半年の誕生日。
2009-8-23
山形新聞「食と農を問う」(山形ー現場を見つめて)に掲載。

だだちゃ豆を山形大学の阿部利徳教授が品種改良した「アベシャ豆」を
試験栽培させていただいていることが取り上げられた。

阿部先生には「生育がとっても良い」「葉色が丁度良い」「着粒がとても良い」
「良い生産者に試作してもらった」と身に余るお褒めの言葉をいただいた。
2009-8-9

だだちゃ豆の選別風景。
2009-7-28
山形セレクション今年度適合検査(二次審査)実施。

見事にクリア。

史治、四ヶ月。
寝返りが打てるようになりました。

史治、三ヶ月になりました。
2009-4-8
「天地人」で脚光をあびている米沢。
上杉神社は多くの観光客でにぎわっている。

この神社には上杉謙信公の遺体が保存されているとか。

また、この地は伊達正宗の生誕の地でもある。

新しい命の誕生
  「史治」(ふみはる)です。
    よろしくお願いします。
2009-1-27(火)
第21回新春取引懇談会   丸果庄内青果
酒田ガーデンパレスみずほ

平成21年スローガン
 「判断 決断」  一本道立ち止まるかすすむか
2009-1-24
京田地区生産組合長OB会 「平成会」
あつみ温泉  萬国屋にて