けいいちの見聞録PARTU | |
![]() |
見聞録 1 | 見聞録 2 | 見聞録 3 | 見聞録 4 | 見聞録 5 |
北海道旅行 |
![]() |
|
![]() |
|
1996-12-2....12-8 ドイツにてスキー研修 | ||
![]() |
ツーグスピッツ山頂にて ドイツデモチーム、アトミックデモチームと記念撮影 |
|
![]() |
||
ツーグスピッツ山頂駅からスキー場へのロープウエイ | ||
![]() |
ホテル前から山頂まで標高差2000メートルを 一気に上るロープウェイ |
|
![]() |
山頂スキー場までの登山電車 途中からはトンネルになっている。 |
|
![]() |
||
山頂からアイブ湖を望む 湖の右端に見えるのがホテル「アイブゼー」 |
![]() |
![]() |
|
上 ミュンヘン ホーフブロイハウスで乾杯 下 ドイツ最高峰ツーグスピッツにて |
上 ミュンヘン市内にて 下 ホテル「アイブゼー」にて |
|
![]() |
![]() |
山形県日中農業青年交流訪中団 |
![]() |
1975年8月21日〜9月4日(16日間) 山形県日中農業青年交流訪中団 34名 加藤紘一代議士顧問・奥山俊一団長・佐藤惠一事務局長 中国の人民公社における農業の視察 北京市 黄土崗人民公社 無錫市 河埓(からち)人民公社 訪問先 北京市 南京市 無錫市 上海市 |
||
1975年8月24日 (写真上)人民日報に紹介された。 8月22日 中国農学会代理事長と会見 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページ | 見聞録PARTT | |||
![]() |
![]() |
|||
安丹だだちゃ農場 〒997-0057 山形県鶴岡市安丹丁6 Tel 0235-22-5232 |
||||
Copyright (C) 2005 Keiichi Sato. All Rights Reserved. |