| だだちゃ豆の「おいしさの秘密」 | 阿部山形大学農学部教授の研究から |
鶴岡特産のだだちゃ豆のおいしさの秘密が解明された。うまみ成分の遊離アミノ酸を
多く含みタンパク質の成分バランスが優れていることが科学的に実証された。
だだちゃ豆のうまみ成分となる遊離アミノ酸の含有量は1グラム当たり11.0ミリグラムで
一般の枝豆の約3倍。また、甘みに関係するアラニンも多く、グルタミン酸、アスパラギンも多い。
ショ糖は他のものの2倍と高くこれがおいしさの秘密です。
| だだちゃ豆の「栄養の秘密」 | |
だだちゃ豆は栄養学的にも優れたものです。とくに葉酸がどんな食物よりも多く
含まれています。「葉酸」はビタミンBno一種で「造血ビタミン」とも呼ばれている。
この葉酸は心筋梗塞や狭心症などに効果があり、この摂取量の多い人は虚血性
心疾患の発症頻度が少なく、動脈硬化性疾患を予防する。
このほか大腸がんをはじめとする各種の癌、うつ病、アルツハイマー病などを予防する
効果が期待されている。また細胞分裂に関与するため妊娠中の方には大事なものである。
だだちゃ豆に含まれているアミノ酸は肝機能を回復させる働きと、夏ばてを改善する効果がある。
| だだちゃ豆 | だだちゃ豆の注文 | トップページ | |||